[
17] 
									[
18] 
									[
19] 
									[
20] 
									[
21] 
									[
22] 
									[
23] 
									[
24] 
									[
25] 
									[
26] 
									[
27] 
							
									
															
														
					
						×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
  
																														 		
                
									                
http://toukadou.blog.shinobi.jp[PR]
				
			 
							
							
									
															
														
					
						 今朝起きたら顎はすっかり治っていて(何だったんだ?)今晩はずっと我慢していた一人すきやき鍋しました。
 家族はいたけど、それぞれに一人鍋。味の好みが違うからそのほうが楽かも。
 材料は一昨日父が買ってきたものや家にあったもの。もちろん肉は安物で少量。まだ野菜がが高いのにダブっていたり。。。おかげで私の鍋は野菜ばかりの「すきやき」とは呼べない品物になってしまいました。 
 
  
 
←こっちのほうが利用の幅があるかも。

PR
					 		
                
									                
http://toukadou.blog.shinobi.jp/-%E6%97%A5%E5%B8%B8%EF%BC%9F-%E3%83%98%E3%83%9C%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%B2%E3%81%A3%E3%81%9D%E3%82%8A%E4%B8%80%E4%BA%BA%E9%8D%8Bたまにはひっそり一人鍋
				
			 
							
							
									
															
														
					
						 顎腫れたまんま。熱は上がったり下がったり。
 水を飲むときも痛かったり。。。おかげで今日は食事が苦痛。
 いまさら「おたふくかぜ」じゃないよね??
 そういえば、やっていなかったような気がする。。。

					 		
                
									                
http://toukadou.blog.shinobi.jp/-%E6%97%A5%E5%B8%B8%EF%BC%9F-%E3%83%98%E3%83%9C%E6%97%A5%E8%A8%98/%E7%86%B1%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E4%B8%8B%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%82熱が上がったり下がったり。
				
			 
							
							
									
															
														
					
						 右顎が腫れだしました。喉も少し腫れた感じがします。
 噛み合わせがなんかおかしい感じがします。
 子供のころから歯が生える度に顎が腫れ、ひどいときには熱を出してしまいます。
 二十歳に親知らず生えて以来ですが、今度は何が生えてくるんだろう。。。
 ちなみに親知らずは第2大臼歯(12,3歳で生えてくるやつ)の真下に生えてしまったため、親知らずは放置で第2大臼歯を抜いてしまいました。

					 		
                
									                
http://toukadou.blog.shinobi.jp/-%E6%97%A5%E5%B8%B8%EF%BC%9F-%E3%83%98%E3%83%9C%E6%97%A5%E8%A8%98/%E9%A1%8E%E3%81%8C%E8%85%AB%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F顎が腫れました
				
			 
							
							
									
															
														
					
						 スポーツ観戦をすると、応援しているチームが負けるというジンクスを持つ私。
 今回のトリノオリンピックで日本勢にいまだメダルがないのは、実は…
見てない!
見ていないから!
結果は新聞かニュースでしか知らないから!!
信じてください!! 家族に疑われています。

					 		
                
									                
http://toukadou.blog.shinobi.jp/-%E6%97%A5%E5%B8%B8%EF%BC%9F-%E3%83%98%E3%83%9C%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8E%E2%80%95%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8B%A2%E4%B8%8D%E6%8C%AF%E3%81%AE%E8%AC%8Eトリノ―日本勢不振の謎
				
			 
							
							
									
															
														
					
						 暖かいのはいいけど、この季節落雪事故が怖いです。
 江別の事故は知っている場所なだけにショックだったりします。
 そして近所でも落雪事故。
 こちらは一応無事でしたが、埋まるというのはとても怖いことなんだと改めて実感しました。
 小さいころわざと雪を落としてもらって埋まって遊んでいたことがありました。あのころは遊びの一環だったんだけど、実はものすごく危ない遊びだったんですね。

					 		
                
									                
http://toukadou.blog.shinobi.jp/-%E6%97%A5%E5%B8%B8%EF%BC%9F-%E3%83%98%E3%83%9C%E6%97%A5%E8%A8%98/%E6%9A%96%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%A6%E6%80%96%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE暖かくて怖いもの
				
			 
							
							
									
															
														
					
						 なんか最近「108」という数字がついて回っているような気がします。
 例えば昨日のここの訪問者数が「108」だったり、たまたま見てみたサイトのアクセスカウンターが「108」だったり、ふと目を覚ましたらAM「1:08」だったり。
 幻想水滸伝ファンならニヤリな出来事ですが、ここまで続くと誰かから何か念らしきものを送られているとしか。。。
 
 
 買わなきゃいけないってこと?

					 		
                
									                
http://toukadou.blog.shinobi.jp/-%E6%97%A5%E5%B8%B8%EF%BC%9F-%E3%83%98%E3%83%9C%E6%97%A5%E8%A8%98/%E6%B0%97%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%B0%E2%80%A6気がつけば…
				
			 
							
							
									
															
														
					
						 本日帰ってきました。
 雪まつりの話は後にして、憎き雪かきの話。
 帰ってみると玄関前に道路の除雪した後の雪が沢山置かれてしまっていました(怒)。
 文句言っても除けてはくれないので、仕方がなく自分でやる羽目に。疲れているのに。
 自分ち専用の雪捨て場の雪山(一応庭)も変に削られてしまい、一生懸命道を作り直して(かなり急勾配)せっせと重い雪の塊を運んで、雪山の頂上からそれを投げ捨てた瞬間、足を滑らせ
頭から坂を滑り落ちてしまいました。 頭はともかく首も背中も打った。
 動けなくなるほどではないけど、この歳で頭から滑ったことにショックを受けました。
 道路まで滑っていかなくて良かったけど。。。

					 		
                
									                
http://toukadou.blog.shinobi.jp/-%E6%97%A5%E5%B8%B8%EF%BC%9F-%E3%83%98%E3%83%9C%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%BE%E3%80%9C_789ただいま〜
				
			 
							
							
									
															
														
					
						 明日雪まつり行ってきます。なんか撮れたらいいなぁ。
 日記しばらくの間お休みするかも。

					 		
                
									                
http://toukadou.blog.shinobi.jp/-%E6%97%A5%E5%B8%B8%EF%BC%9F-%E3%83%98%E3%83%9C%E6%97%A5%E8%A8%98/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89明日から
				
			 
							
							
									
															
														
					
						 今日から
『さっぽろ雪まつり』が始まりました。
 小学校出てからはほとんど行ってはいませんでしたが、今年は週末に行く予定です。
 マンネリなんですけど、今年は新会場が出来たり大通公園会場に足湯が出来たりしているんで、ちょっくら見てみようかと(足湯は夏のフードフェスタのときにもあったような。。。)。
 今年から自衛隊の協力が縮小してしまったため、子供のころ楽しんだ真駒内会場が無くなってとても残念です。新会場の「さとらんど」もTVで見た感じイマイチ迫力に欠けるというか。。。
 でも「さとらんど」には体験型のコーナーが多いらしく、楽しみだったりします。
 小さいころは自衛隊って雪まつりのためにいるのだと思っていました。あのころって本当に平和だったんですね。。。そう思うと、なんだかますます寂しくなりました。

					 		
                
									                
http://toukadou.blog.shinobi.jp/-%E6%97%A5%E5%B8%B8%EF%BC%9F-%E3%83%98%E3%83%9C%E6%97%A5%E8%A8%98/%E9%9B%AA%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8B雪まつり始まる
				
			 
							
							
									
															
														
					
						 節分ですね。とりあえず豆撒いて恵方巻を食べました。
 猫飼いさんちでよく聞く『猫が撒いた豆でじゃれてしまう』ですが、うちの子らは追いかけるけどにおいをかいであとは無視。
 うちは転がりにくい『落花生』だからかな?
 北海道では豆は落花生を撒きます。
 私が子供のころは落花生―ピーナッツが大嫌いで、節分は欝でした。『歳の数だけ』っていうのがキツかったですね。大豆ならば大好物だったんで、大豆を撒く地域に引越したいとひそかに願っていました。
 今は普通に食べられるようになりましたけど(少量ポリポリと食べながら書いています)。
 最近は落花生アレルギーとかでかわりに大豆を撒く幼稚園があるそうですね。いいな〜大豆。

					 		
                
									                
http://toukadou.blog.shinobi.jp/-%E6%97%A5%E5%B8%B8%EF%BC%9F-%E3%83%98%E3%83%9C%E6%97%A5%E8%A8%98/%E9%AC%BC%E3%81%AF%E3%83%BC%E5%A4%96%E3%81%A3%EF%BC%81%E7%A6%8F%E3%81%AF%E3%83%BC%E5%86%85%E3%81%A3%EF%BC%81鬼はー外っ!福はー内っ!