お願い
お越しの方へ
一応こちらは同人系サイトの
ブログです。
検索などでいらした方は
拍手をご遠慮ください。
お礼絵が恥ずかしいので///…
そういうモノに抵抗がない方のみお願いします。
↓こちらからどうぞ↓
メールフォーム
返事はコメント返事にて。
プロフ
ブログ内検索
アーカイブ
最新TB
「私の部屋(カントリー風雑貨屋)」跡地に期間限定でアートスペースができたのでちょっと覗いてみました。
現在、松島正幸記念館が所蔵する油彩など十作品を展示されているんだけど(風景画がすきーv)、この場所でコミックイラスト展&お茶会できたらいいなーとか、ふと思ってしまいました。
岩見沢って密かにイラストを描いている人が多いんですよね(イラスト教室もできるし)。
でもそうゆうの公開する場所が全然無くって、札幌まで出てこなきゃ絵描き友達と出逢えない。。。
社会人になると尚更。。。
近くにお絵かき仲間がいるってわかれば、心強いって思うし。
春と夏に遊園地でコスプレイベントがあるから、絵描きのオフライン交流会があってもいいじゃん!
もしやるとしたら、出展参加者は学生さんが多いだろうから、出品料は低く設定もしくは無料で。
もちろん見るだけなら無料で。
あのスペースは市民なら使用料無料らしいので、使ってみたいなー。
一応ほかにも何箇所か(喫茶店など)アートスペースがあるのだけど、使用料とかイマイチわからない。。。
現在、松島正幸記念館が所蔵する油彩など十作品を展示されているんだけど(風景画がすきーv)、この場所でコミックイラスト展&お茶会できたらいいなーとか、ふと思ってしまいました。
岩見沢って密かにイラストを描いている人が多いんですよね(イラスト教室もできるし)。
でもそうゆうの公開する場所が全然無くって、札幌まで出てこなきゃ絵描き友達と出逢えない。。。
社会人になると尚更。。。
近くにお絵かき仲間がいるってわかれば、心強いって思うし。
春と夏に遊園地でコスプレイベントがあるから、絵描きのオフライン交流会があってもいいじゃん!
もしやるとしたら、出展参加者は学生さんが多いだろうから、出品料は低く設定もしくは無料で。
もちろん見るだけなら無料で。
あのスペースは市民なら使用料無料らしいので、使ってみたいなー。
一応ほかにも何箇所か(喫茶店など)アートスペースがあるのだけど、使用料とかイマイチわからない。。。
先週紹介した作品ではない別の作品ですが…またしても女性向け三国志小説のこと。しかも受孔明。
たまたま復刊ドットコムを見ていたら、「天の華・地の風」が復刊決定!とのこと。
持っているんだけどね。全九巻。って復刊バージョンは全十巻?9巻で完結したはず!!
書下ろしとかあるの??と混乱中。
多分10巻に編集し直して順次発行なのかな?
でも1巻の値段が高いような…1,890円だって。私が持っているのは1100円+税だから…。。。
本の値段が高くなっただけなのかな?
最近ハードカバーの小説を買っていない。。。
「天の華・地の風」を読んでから白井恵理子のSTOP劉備くん!を読むと、数倍笑えます。
以下ネタバレBL話。
たまたま復刊ドットコムを見ていたら、「天の華・地の風」が復刊決定!とのこと。
持っているんだけどね。全九巻。って復刊バージョンは全十巻?9巻で完結したはず!!
書下ろしとかあるの??と混乱中。
多分10巻に編集し直して順次発行なのかな?
でも1巻の値段が高いような…1,890円だって。私が持っているのは1100円+税だから…。。。
本の値段が高くなっただけなのかな?
最近ハードカバーの小説を買っていない。。。
「天の華・地の風」を読んでから白井恵理子のSTOP劉備くん!を読むと、数倍笑えます。
![]() | STOP劉備くん! 白井 恵理子 (2005/11/22) メディアファクトリー この商品の詳細を見る |
以下ネタバレBL話。

出ていたなんて知らなかったよぉ!!
しかも角川ビーンズ文庫でなんて!!
しかもコバルトでの続編か…。
でも、3年前出版でもう絶版。。。

実は朝香祥さんの三国志シリーズが大好きでした。
私が持っているのはコバルト文庫の作品で、角川のほうはノーチェックだったのね。。。
朝香さんの孫策と周瑜に逢いたいよぉ(T_T)
復刊ドットコムにてリクエストしました。
久々にアナログ絵を描こうと思ったのですが、寒いからこたつも出しないな〜でもこたつを出しちゃうとトレース台代わりに使っているガラステーブルが置けないなー。狭いもんな私の部屋。。。
仮に置けても、ガラステーブルに小型ライトを下から照らしてトレースすると、紙が熱くなるし火事になりそうだし。
なのでトレース台を作ってみることにしました。
↓参考
オタクな人へのとびら
材料はほぼ家に揃っていました!
けど、肝心の透明下敷きが…!!!!
キ●ン★ドゥに置いていないときたもんだ。。。
タッチライトは2個組を購入してみたけど。明るさはどうだろ。。。
ダ●ソーは遠いしな。。。行けない。。。
ホー●ックでアクリルボードを探してみるか。。。
仮に置けても、ガラステーブルに小型ライトを下から照らしてトレースすると、紙が熱くなるし火事になりそうだし。
なのでトレース台を作ってみることにしました。
↓参考
オタクな人へのとびら
材料はほぼ家に揃っていました!
けど、肝心の透明下敷きが…!!!!
キ●ン★ドゥに置いていないときたもんだ。。。
タッチライトは2個組を購入してみたけど。明るさはどうだろ。。。
ダ●ソーは遠いしな。。。行けない。。。
ホー●ックでアクリルボードを探してみるか。。。
なんかあっという間の1年でした。
何だかんだ言って、結局ゲーム三昧だったような気がします。
幻水卒業とか言いつつ、5やって復活してみたり。
戦国無双2もヘボながら遊び倒して(まだ義レンジャイが生きています)、エンパも現在5周目。
友達から借りたテイルズ オブ ジ アビスにもどっぷりはまってしまって。。。アッシュが好きvvvミュウも。
オフラインのほうは復活できるか分からないけど、オンラインで来年もよろしくお願いします。
何だかんだ言って、結局ゲーム三昧だったような気がします。
幻水卒業とか言いつつ、5やって復活してみたり。
戦国無双2もヘボながら遊び倒して(まだ義レンジャイが生きています)、エンパも現在5周目。
友達から借りたテイルズ オブ ジ アビスにもどっぷりはまってしまって。。。アッシュが好きvvvミュウも。
オフラインのほうは復活できるか分からないけど、オンラインで来年もよろしくお願いします。